
ブログ

音楽療法♪
こんにちは!
放課後等デイサービスまはろ南浦和です(^^)/
2月20日(木)、今日の課題は『音楽療法』です(^^♪
トーンチャイムから始まり、お呼び出しをします。
『今日は誰がいるかな~?』
先生に名前を呼ばれて返事をします。
続いて、トントントンと太鼓でご挨拶をします😀
お呼び出しした後に先生がなにやら袋を持ってきました…
「何が入っているんだろう??」
触って確かめてみると、やわらかい感触です😶
では、中身をのぞいてみます👀
ゴソゴソ…
なんと、袋から綿が出てきました!
先生がスライドホイッスルを使って、
「ヒュ~~~~…ポンッ!」
という効果音を出してくれました😆
取り出した綿をコロコロと丸めます。
何が始まるのかな?🤔
と思ったらみんなで投げ合いが始まりました😆
綿なので当たっても痛くありません😉
終わったあとにお片付けもやりましたよ。
次は音楽に合わせて体を動かしていきます。
Y君、カエルの真似をして飛び跳ねています🐸
ジャンボリミッキーも踊りましたよ🐭
最後は楽器を選んで、リクエスト曲に合わせて音を奏でます。
今回はアンパンマンマーチで行いました😉
それでは、明日も元気にまはろに来てくださいね(^_-)-☆