ブログ
秋の遠足【高尾山ハイキング】(後半チーム)
こんにちは!
放課後等デイサービスまはろ南浦和です(´▽`)
10月14日(土)の前半チームに続き、
10月21日(土)は、後半チームが、
高尾山ハイキング
に行ってきました。
今回、10月14日の前半チームと、10月21日の後半チームに分かれて行くことにしました。
前半チームの高尾山ハイキングの様子はこちらから
👇
事前に、遠足のしおりをつくりました。
表表紙と裏表紙には、こどもたちが描いた絵をのせています。
こちらです。
左上から時計回りに、おにぎり、おともだちの自画像、リュック、おともだちの自画像です。
裏表紙です。
右上から時計回りに、高尾山、梅干し入りおにぎり、おともだちとスタッフ、クレヨンしんちゃんのシロです。
1ページ目には「行程」がのっています。
電車に乗る時間などが書かれています。
2ページ目には「もっていくもの」、3ページ目には「前の日にやること」が書かれています。
4ページ目には「お約束」と一緒にあるくスタッフの名前が書かれています。
5ページ目には「標高」と「所要時間」が書かれています。
6、7ページ目には、高尾山の地図と地図記号の一覧がのっています。
高尾山の地図は、実際に登山者が使う本物の地図です。
後半チームのおともだちは、事前に、スタッフと一緒にしおりを読みました。
地図も確認しました。
さあ、遠足当日です。
後半チームは、
小学1年生のKくんとGくんの双子の兄弟、小学1年生のRくん、小学5年生のKくん、小学6年生のNくんとYくんの双子の兄弟、中学2年生のHくん、高校3年生のGくんの8人です。
※お留守番チームは、まはろでなわとびとダンスを行いました。
その様子は、別のブログでご紹介します。
まはろを出発します。
出発時には、予測不能なことが起こったときのために、こどもたち一人ずつ、全身写真を撮ります。
南浦和駅まで歩きます。
南浦和駅に到着し、自分のSuicaで自動改札を通ります。
慎重にSuicaをタッチするHくん。
Suicaの残額を確認するNくん。
武蔵野線のホームに着きました。
Rくんが、
「み・な・み・う・ら・わ」
と言って顔をのぞかせました。
同じく、Kくんも。
「み・な・み・う・ら・わ」
そして、2人で、
「み・な・み・う・ら・わ」
こちらは、腕組み4人衆。
なんだかにやにやしていますが…。
電車の中から、誰かに手を振っています。
実は、まはろのスタッフです。
なんと、時間を合わせて、ホームに来てくれました。
電車が見えなくなるまで手を振ってくれていました。
車両内の人たちは、どんな有名人がいるんだろう?と不思議顔でした。
西国分寺駅に着きました。
中央線のホームで電車を待っています。
高尾行きの電車が来ました。
中央線の改札を出て、京王線の改札を通ります。
京王線の高尾駅に到着しました。
風が心地よいです。
高尾山口駅までひと駅です。
「あ、電車がきた!」
電車が到着。
「高尾山口駅行き」の電車に乗ります。
高尾山口駅に着きました。
改札を通ります。
KくんとRくん、「着いたあ!」ととってもいい笑顔です。
NくんとYくんは、手慣れた様子でSuicaをタッチ。
Gくん、余裕の表情です。
駅を出て、ケーブルカーの乗り場に向かいます。
切符をチョキチョキと切ってもらいます。
さあ、ケーブルカーに乗りましょう。
清滝駅から、高尾山駅まで行きます。
6分間乗ります。
早速、窓の外を眺めます。
高尾山駅に到着しました。
さあ、みんなで歩いていこう!
たこ杉が見えてきました。
樹齢450年を超えるご神木です。
こどもたちもやる気満々。
スタッフもやる気満々。
トトロのミニチュアを発見。
先週、来たときと違って、ハロウィン仕様になっていましたよ。
「かわいいー」とご機嫌のGくん。
左は「男坂」、右は「女坂」に分かれます。
「男坂」は長い階段が続き、「女坂」はゆるやかな傾斜の道が続きます。
男坂ではなく…
女坂に行きます。
薬王院に到着。
Gくんが、しおりの行程を確認していますね。
みんなでお弁当を食べましょう。
おいしそうなおいなりさん。
おにぎり、でっかいね!
お兄さんたちも、いつもより食べるスピードが速いです。
おやまで食べるお弁当はおいしいね。
双子のKくんとGくんも、素早くお弁当のふたを開けていました。
この後、後半チームの中の選抜チームが山頂に向かいます。
スタッフ真喜志さんが、真剣な眼差しで、自分のしおりの地図を確認しています。
山頂に行かないお留守番チームは、お参りをしました。
選抜チームは、NくんとYくんの双子の兄弟と、Hくんです。
がんばれ!
急な階段をのぼっていきます。
まだまだ、階段が続きます。
駆け上がるNくん。
無事、登頂しました!
山頂に到着です!
すばらしい!
スタッフ藤本さん(やじるしに注目)は、思った以上のハードさに泣きが入っています。
「ふくらはぎが酸欠……」
だそうです。
お天気が良ければ、富士山が見えるそうですよ。
なぜか、Yくんが帽子を脱ぎ…
Nくんも、帽子を脱ぎました。
山頂に到達することができたHくん。
なんと、この日がお誕生日でした。
お誕生日に、山頂まで行くことができました。
おめでとう!Hくん!
帰り道、ひっぱりだこに捕まってしまったKくん。
ケーブルカーに乗りましょう。
そろそろ出発です。
窓の外が気になります。
KくんとGくん、並んで外の景色を眺めています。
Rくん、真剣に見ています。
ケーブルカーを降りました。
自由行動です。
ソフトクリーム屋さんに向かいました。
Rくん、大きなソフトクリームに思わず、タッチ。
Gくん、自分で注文して買うことができました。
Rくん、お買い物にチャレンジ。
おいしいね!
ソフトクリームを持って、にんまりYくん。
Nくんはカップ。
Yくんはコーン。
いい笑顔なんです。
チョコのソフトクリームを食べることをとっても楽しみにしていました。
にこにこしています。
「おいしい」
ペロリと食べてしまいました。
記念撮影☆彡
そして、高尾山口駅に向かいました。
この日、中央線の線路工事があり、一部運休になっていました。
本来、乗る予定の電車が運休になっていて、タイトな時間の乗り換えでしたが、全員、スムースに行動し、問題なく、南浦和駅に到着することができました。
今回、5年ぶりとなった高尾山ハイキング。
前半チームと後半チームに分かれて行きました。
天候にも恵まれ、楽しいハイキングとなりました。
いつもの電車のおでかけは、自分自身で切符を買って電車に乗っていますが、今回は、初めてSuicaで電車に乗りました。
全員が、自分のSuicaを握りしめ、自信たっぷりの顔つきで改札を通っていました。
2回乗り換えで、さらにケーブルカーにも乗り、安全に行ってくることができました。
前半チームにも、後半チームにも、5年前の高尾山ハイキングに参加していたおともだちがいました。5年前は、不安でパニックになったり、イレギュラーを受け入れられず、大泣きしたりしていましたが、今回の高尾山ハイキングでは、そのようなことも全くなく、明らかに成長が見られました。これも、まはろ南浦和で、毎月数回、おでかけに参加していることにより、屋外の活動やおでかけに慣れ、さらに、急な予定変更やイレギュラーにも慣れることができた成果だと思います。今後も、定期的におでかけに参加し、いろいろな経験を積んで成長してほしいな、と心から思いました。
まはろ南浦和では、おでかけや遠足、イベントを毎月行っています。
学校でも、おうちでも体験できないことを、異年齢の仲間たちとともに体験してもらいたいと思います。
来年も、高尾山ハイキングに行きましょう!