自動デイサービス まはろ沖縄

ブログ

朝霞台ブログ

音楽療法

こんにちは。放課後等デイサービスまはろ朝霞台です。
3月20日(月)の課題は「音楽療法」でした!

今年度最後の音楽療法!
皆さま、はりきって参加しましょう♪

まずは太鼓とトーンチャイムのご挨拶!
皆さまとってもきれいな、よく響く音を聞かせてくれました。

さっそく大人気のプログラムから始めましょう!
「ラララパン屋さん」に「しししのびあし」。
曲がかかると、お子さまはルンルンで立ち上がり、動き始めます。

チェッチェッコリダンスも大盛り上がり♪
振付を覚えているお子さまは、お友達と競うように激しいダンス👀
踊り終えたあとには息切れするご様子も。
水分補給もしっかり行いましょう!

たくさん動いたあとは、ゆったりのプログラム。
スカーフを使ったプログラムで、ゆらゆらと。

照明を落として、クールダウンの時間も設けました。
ごろんと床に寝っ転がって、身体もお口も「おやすみ~」。

動くときは動いて、休む時は休んで。
メリハリのある活動になりました。

時間の関係で、本日は楽器演奏はおやすみ。
またの機会に楽しみましょうね!

それではまた明日元気にお会いしましょう!