ブログ
ソーシャルスキルトレーニング
こんにちは。放課後等デイサービスまはろ朝霞台です。
11月28日(月)の課題は「ソーシャルスキルトレーニング」でした!
引き続き、『人の話を聞く』をテーマに行います。
司会のお友達や、スタッフがお話しているとき、どうしても自分もお話してしまう。
そんな場面がたびたび見られます。
人が話をしているときは、話したいことがあっても、まずは静かに聞くことが大切ですね。
『自分がお話をしているとき、もしお友達がみんな騒いでいたらどんな気持ちになる?』
今回は、もしもの場面を想定して、気持ちについて考えてみましょう。
挙手をして、意見を出してくれるお子さまたち。
「悲しい気持ちになる」
「困っちゃう」
「びっくりしちゃう」
など、様々な意見が上がりました。
絵カードのイラストを見て、自分の気持ちを伝えてくれたお子さまも。
どのお子さまも、ネガティブな気持ちを教えてくれました。
「誰も自分の話を聞いてくれない」という場面は、嫌な気持ちになってしまいますね😢
「お友達が司会をしているとき、嫌な気持ちにならないためにはどうしたらいいかな?」
スタッフのそんな質問には、「誰かがお話をしているときは静かに聞く」と、立派な意見を出してくれました。
まさに、その通りですね!
今までやってきたことも思い出してみましょう。
『目と耳と心を、話している人に向けて聴く』
『「静かにしてください」と声をかける』
『声の大きさ、0,1,2,3を意識する』
など、今まで学んだことは、身についているでしょうか?
はじまりの会・かえりの会のとき、皆さまのお名前を呼ぶ場面があります。
人の話を静かに聞くと、司会のお友達がお名前を呼ぶ声もよく通り、お返事の声も大きくなります。
最後は、課題担当のお子さまが司会となり、お返事の実践です。
皆さま元気な声でお返事をしてくれました。
お互いに、とても気持ちの良いやりとりですね!
毎日行う会だからこそ、気持ちよく行いたいですね。
引き続き、意識して過ごしてみましょう。
それではまた明日元気にお会いしましょう!