ブログ
自立活動にチャレンジ!
こんにちは!
放課後等デイサービスまはろ南浦和です(´▽`)
8月30日(火)の様子をお伝えします。
本日の課題は、
自立活動
です。
6種類の活動を、それぞれ3分間ずつ行います。
2人ひと組になって、タイマーが鳴るごとに隣の組に活動セットを手渡します。
★フェルトボール入れ
小さなフェルトボールをひとつずつ、仕切りの中に入れます。
同じ色を一列に並べたり、複数の色をルールに沿って並べたりします。
★スポンジびんづめ
2色のハート形のスポンジをひとつずつ、びん(プラスティック製の容器)に入れます。
1色だけ入れたり、しましまになるように入れたりします。
★クリップどめ
少し硬めのクリップをフェルトのシートに留め付けます。
単純に留めるだけでも構いませんが、可能ならば、穴と穴の間にクリップを留めます。
★輪ゴムかけ
多数のフックに、小さなカラーゴムをかけます。
好きな色をかけてみたり、ルールに沿ってかけてみたりします。
★綿棒さし
ストローに綿棒を差し込みます。
同じ色のストローに差し込むなど、ルールを決めて行います。
★カード色分け
同じ色のカードを同じ仕切りに入れます。
★せんたくばさみ
ベルトにせんたくばさみを留め付けます。
同じ色のものだけを留めたり、しましまに留めたりします。
クリップは固めです。
しっかりつまみましょう。
1本ずつ慎重に入れていきましょう。
同じ色を一列に並べて入れます。
とても小さい輪ゴムですが、きちんとつまむことができています。
1つずつ入れます。
集中して行っていますね。
とっても楽しい様子で笑顔が見られます。
小さいのは輪ゴムだけでなく、フックも小さいのです。
微妙なカラーの違いを見分けましょう。
フェルトを持ち上げたまま、クリップをはさみます。
協調運動トレーニングです。
「これ、たのしい!」
好きな色から手に取っているようです。
仕切りは、フェルトボール1つがぎりぎり入る大きさなので、簡単そうに見えて難しいのです。
①さあ、特設ステージで自立活動を行うMさん。
せんたくばさみをいろんなところに放り投げていますね。
「集めて!集めて!」
②遠くから様子を見ていると、少しずつせんたくばさみを留めはじめました。
③かなり上手です。
まだ、遠くの方にせんたくばさみが見えますが…。
④できました!
Yくん、かなり真剣に取り組んでいます。
小さい輪ゴムはつまみにくいですよね。
がんばって!
ひとつずつ丁寧に。
できあがるたびに、スタッフのもとに報告に訪れるMさん、すばらしいです。
きれいに色分けできていますね。
同じ色のカードをさっと見分けることができています。
どうやら好きな色を選んでいるようですね。
白いスポンジだけ入れていきます。
そのあとで、ピンクのスポンジだけ入れていきます。
丁寧に作業ができています。
さすが、お姉さん。
集中力がすばらしいです。
赤いところに入れましょう。
きれいに2列ごとに色を変えています。
色を見比べながら、作業をしています。
穴は小さいから、ゆっくり入れていきましょう。
スポンジはハート形でかわいいね。
どの作業も丁寧なMさん。
Rくんらしく、規則正しく並べています。
Yくん、間違えることなく作業しています。
Mさん、何度となく仕上げています。
「できました」
さすが、Rくん。
自立活動は、毎月恒例課題にしていきます。
作業の種類も、都度、増やします。
目的に応じて、いろいろなトレーニングを行いましょう。
療育室にこちらを掲示しています。
自由あそびの時間に、チャレンジしてみましょう。