自動デイサービス まはろ沖縄

ブログ

朝霞台ブログ

造形

こんにちは。放課後等デイサービスまはろ朝霞台です。
3/9(水)の課題は「造形」でした!

本日は、空の容器を使って作る「センサリーボトル」づくりです。
作り方は簡単。容器にビーズやラメ、カラーセロハンなどを入れ、水と洗濯のりをいっぱいまで注いだら完成です☆

「なにを詰めようかな?」
目の前にはカラフルで大きさの違うビーズ、キラキラとしたラメ、星形の飾り。
目移りしそうないっぱいの材料を前に、お子さまの目もラメに負けないくらいキラキラ。
好きなものをいっぱい詰めましょう!

贅沢に色々な種類のパーツを詰めるお子さまもいれば、種類を絞ってビーズだけを詰めるお子さまも。
もうすでにオリジナリティあふれる作品が出来上がる予感がします。

パーツ詰めの工程が終わったら、次は水と洗濯のりを1:1の割合で注ぎます。
ふちのギリギリまで注いだら、キャップを固定して完成です!

さかさまにすると、底に沈んでいたパーツが、ゆっくり、ふわりと落ちてきます。
洗濯のりのおかげで、水の流れがゆっくりになることで、パーツがふわりと動く仕組みです。

眺めていると、パーツのようにゆったりと、気持ちも落ち着きます。
何度もひっくり返して、動きを楽しんでいる姿が見られました。

ひとり2つ作品を作って、お家にお持ち帰りしました。
たまに眺めてみてくださいね^^

それではまた明日元気にお会いしましょう!