ブログ
今月の課題【さくらの木のミニ盆栽をつくろう】第2回目
こんにちは!
放課後等デイサービスまはろ南浦和です(´▽`)
2月9日(水)の様子をお伝えします。
本日の課題は、今月の課題の2回目です。
1回目の様子はこちらです。
↓
まはろ南浦和ブログ(今月の課題【さくらの木のミニ盆栽をつくろう】第1回目)
2回目の工程は、前回つくった土台(プラカップに紙粘土を入れて作成)にグルーガンでフェイクモス(造花の苔)をつけていきます。
グルーガンは、先が熱くなるので、気を付けて。
ゆっくりグルーをつけていきましょう。
グルーをつけたら、苔をそっと置きます。
グルーガンの温度が気になるRくん。
「食洗器の熱さと同じくらいー?」
まるで、職人のようにすこしずつ苔をつけていくEくん。
微調整をしたかったEくん、課題終了後にじっくり取り組んでいました。
本日が、第1回目の工程を行うおともだちは、プラカップに紙粘土を詰めて、流木をさしこみます。
Iくん、バランスを考えたそうですよ。
できたっ!
なかなかいい感じです。
バランスよく差し込むことができたかな?
第2回目の工程を行うおともだちも、完成しました。
本物の草みたいですね。
器用に、苔をつまんでのせていたAさん。
「できた!できた!」
「これ、いつ、お水をあげるの?」とSくん。
お水をあげなくても、大丈夫ですよ(´▽`)
「完成しました!」
微調整しただけあって、リアリティある仕上がりになりました!
3回目の工程では、さくらの花びらをつけます。
おたのしみに( *´艸`)