ブログ
今月の課題【さくらの木のミニ盆栽をつくろう】第1回目
こんにちは!
放課後等デイサービスまはろ南浦和です(´▽`)
2月4日(金)の様子をお伝えします。
本日より、今月の課題がスタートしました。
2月の「今月の課題」は…
さくらの木のミニ盆栽をつくろう
です。
まずは、見本を見てみましょう。
今日も、元気な小3トリオです( *´艸`)
さわってみましょう。
何でできているのかな?
考えてみましょう。
真剣に見つめています(・o・)
では、キットを配ります。
キットの中身は、
ビニール手袋、紙粘土、プラスティックカップ、流木です。
まず、一番上に入っているビニール手袋を取り出して、手に着けます。
「なんだか、手術するお医者さんみたい!」
「あれ?こうだったっけ?」
逆かな~w
次に、紙粘土とプラスティックカップを取り出します。
ラップでくるまれているので、ラップを外します。
まず、半分にちぎります。
そして、それをもう1回半分にちぎります。
まるめます。
伸ばすのではないですよ~w
まるめた紙粘土をひとつずつ、プラスティックカップに入れます。
やさしく入れます。
よおくまるめてね。
「入りきらないかも?」
少し押してみましょう。
そう、そおっと。
平らになりましたか?
最後は、流木を取り出します。
そおっと紙粘土に挿します。
1本ずつ、丁寧にね。
できましたっ!
変顔とともに…w
3本とも、自分で挿すことができました。
なかなか、いいバランスです。
微調整をするYくん。
Jさん、等間隔に挿すことができていまs。
会心の出来映えです!
リアリティある挿し方ですね、Eくん。
紙粘土を乾かして、次回、次の工程に進みましょう。
次回(2月9日)は、紙粘土を草で覆います。
早く、次がやりたい!との声が。
じっくり、ていねいにつくっていきましょう。