ブログ
【今月の課題】マスクケースをつくろう★第1回
こんにちは!
放課後等デイサービスまはろ南浦和です(´▽`)
マスクが欠かせない毎日です。
10月のまはろ南浦和の今月の課題では、そんな日々に使えるものをつくりたいと思います。
今月の課題は…
マスクケースをつくろう
です。
スタッフ「マスクケースとは何でしょう?」
おともだち「マスクを入れるものー!」
スタッフ「マスクを外した時に使います。マスクは、いつ、外すんでしょう?」
おともだち「おやつを食べるとき!」
スタッフ「そうです。おやつやごはんを食べるときにマスクを外します。
そういうときに、マスクを入れるケースです」
では、見本を見てみましょう。
実際に、みんなでさわってみました。
では、代表でYさんが、実際にマスクをケースに入れてみます。
正しい入れ方がわかるかな?
すばらしい!
正しくマスクをケースに入れることができました!
「やったあ!!」
マスクを折りたたんで収納し、プラスナップで留めます。
このような状態になります。
スタッフがそれぞれ実際に作ってみました。
なかなか個性的です。
では、スタッフがつくったものにさわってみましょう。
そして、実際にマスクを入れてみましょう。
※マスクは新品を使っています。
このマスクケースは、開け閉めするために、プラスナップというものを留めつけています。
プラスナップを留めつける道具にさわってみましょう。
(プラスナップ用卓上プレスというものです)
思ったより硬いなあ。
やさしくさわってね。
実際に、道具にさわってみた後は…
ひとりひとりに今回の材料セットを入れる袋を配ります。
名前が書かれたジッパー袋の中には、「ますくけーすのつくりかた」という小さな本とプラスナップが1セット入っています。
こちらです。
袋の上から、プラスナップにさわってみましょう。
K.M.くん「かたい」
スタッフ「結構かたいですね」
Y.M.さん「いたい」
スタッフ「とがっているところは、痛いですね」
では、「ますくけーすのつくりかた」という本を取りだしてみましょう。
中を開いて、見てみましょう。
折り方が書いてあったり。
道具の使い方が書いてあったり。
よく見てみましょう。
次に、表紙の名前を書く欄に、自分の名前を書きます。
書けたっ!!
実際にマスクケースを作成するのは、2回目からです。
今回は、マスクケースとは何か?
どんなときに使うのか?
そして、
見本や道具に触れ、布を選ぶところまでで終了です。
では、40~50枚ほどの布の中から、好きな布を一枚選びましょう。
全て絵柄は異なります。
さあ、どれにしようかな?
ピンクの花柄?!
女子力高めw
スタッフ一木さんのつくった見本の柄と似てるのは、気のせいですか?
Sくんは、にやにやしながら、「気のせいです」と。
ほんとかなw
アイスクリームとケーキの絵柄。
いいね!
アイスクリームが好きだからだそうです。
個性的な色合いです。
なかなかいいですね!
黄色のものをよく選ぶKくん。
リュックも黄色だしね。
好きな色なのかな?
ピンクに花柄。
こちらも女子力高めですねw
選んだ理由は、花がきれいだったから、だそうです。
シンプルにライトグリーンのドット柄。
大人っぽいなあ。
テディベアのかわいい絵柄。
Yさんがこちらを選ぶと、スタッフ誰もが予想しました。
さすが!予想を裏切りませんねえw
うさぎの絵柄が入ったカントリー調。
よく似合います。
Aさんらしい花柄ですね。
男子は意外にも、女子力高めな柄や色合いでした( *´艸`)
選んだ布を自分のジッパー袋にしまいます。
こんな感じです。
今回の今月の課題は、全4回で完成です。
次回は、実際に布を折り、整形するところまで行います。
完成したら、「ますくけーすのつくりかた」という本も合わせて持ち帰ります。
プラスナップの道具なしで、100円ショップで材料をそろえて、つくる方法も書いてあります。
ぜひ、ご家庭でもつくってみてくださいね!