自動デイサービス まはろ沖縄

ブログ

南浦和ブログ

お月見イベント★中秋の名月★

こんにちは!

放課後等デイサービスまはろ南浦和です(´▽`)

本日は、中秋の名月です。

8年ぶりに、中秋の名月満月となるそうです。

ということで、本日の課題は…

お月見イベント

です。

 

代表で、Rくんが、ホワイトボードに書かれた文字を読みます。

「ちゅうしゅうのめいげつ」

「中」は、真ん中。

「秋」は、春夏秋冬の秋。

「中秋」とは、秋の真ん中、という意味です。

お月見とは、秋真っ只中のきれいなお月様を見て楽しむことです。

 

では、次に、お月見だんごについて、聞いてみましょう。

「お月見だんごは、重ねられて置かれていますが、おだんごの数は何個でしょうか。

①100個 ②15個 ③0個 

さて、どれでしょう?」

一番たくさん手が挙がったのは、②番でした。

ちなみに、①は3人、③は1人、手が挙がりました。

「正解は、②の15個です」

 

では、実際に、15個の紙でできたおだんごを積み重ねてみましょう。

三角形の山のような形に積み重ねます。

グループで協力してやってみましょう。

制限時間は、2分間です。

重ねずに、たくさん並べてしまっているようです。

全員が思い思いに、おだんごを置いています。

うまくいかないのかな?

紫の色の紙のグループは、早くもできあがりそうです。

できあがりました!

きれいな山の形になっています。

オレンジの色の紙のグループは、苦戦しています。

Iくんが、こっそり(というか、堂々と)隣の緑色の紙のグループの様子をうかがっていますw

タイマーが鳴りました。

みんな、きれいに三角形の山の形に積み重ねることができました。

とってもきれいにできているのですが、正式な積み重ね方をやってみましょう。

まず、9個並べます。

その上に、4個重ねます。

最後は、2個重ねます。

一番上は2個になりますが、1個に見える方向が正面となります。

 

では、月見だんごの正しい重ね方にチャレンジしたところで、

お月見のお話の動画を観ましょう。

「なぜ、月にうさぎがいるようにみえるんだろう」

というお話です。

 

イベントの最後は、

おたのしみのお月見だんごのおやつです。

こちらが、ひとり分です。

正式なお月見だんごではなく、白玉だんごです。

食べやすく、噛みきりやすくするために、絹ごし豆腐を練り込んでつくっています。

黒みつ、きなこと一緒にいただきます。

みたらしだれは、お好みで。

手を合わせてください。

それでは、みなさん、ご一緒に。

いただきまあす!

おいしそうだね( *´艸`)

Eくんは、黒みつときなこをおだんごにかけて食べるようです。

おいしい?

お見せできないのが残念ですが…

Jさん、本当に本当に本当に…いいお顔をしています(´▽`*)

みたらし、おいしい…(>_<)

どきどき…。

きなこをなめてみてるKくんです。

すごい勢いで食べるRくん!

きなこ爆弾が爆発した?www

Aさん、にこにこで食べています( *´艸`)

いつもおしゃべりなNくん、珍しく無言ですw

最後は、みんなで記念撮影☆彡

今晩は、きれいなお月様を観てみましょうね。